越州・夏ほのか
越州とこだわり果実のおいしい出会い
『越州 夏ほのか うめ』と『越州 夏ほのか ゆず』 季節限定発売
今年も6月下旬の入荷予定です
キーワードは「越州とこだわり果実のおいしい出会い」
壱乃越州をベースに、越州の特徴である「スッキリ」と「やわらか」を活かしつつ、素材を引き立て、素材本来の香りや酸味、清涼感を兼ね備えた和テイストな夏向きリキュールです。
すっきり・さわやか・豊かな果実感・上質な香り・夏向きリキュール

<うめ>
フルーティーな甘い香りを持つ、和歌山県産の木成りの完熟南高梅を原料とした梅酒を使用しています。
香り豊かで甘味と酸味のバランスが良く、さっぱりとした後味に仕上がっています。
原材料名:清酒、梅酒、(梅、糖類、醸造アルコール)
アルコール分:13度

<ゆず>
果汁を搾る際の力を抑えた、苦味や渋味の少ない“いいとこ取り”の高知県産のゆず果汁を使いました。
さわやかな香りと酸味を持つゆずの素材感と、スッキリとした後味が特長です。
原材料名:清酒、ゆず果汁、糖類
アルコール分:13度
オススメの美味しい飲み方レシピ
ストレート
10℃以下に冷やしてそのまま
ロック
大きめのアイスを加えて
ゆずソーダ
ゆず:ソーダ = 1:1
夏うめクーラー
うめ:ジンジャーエール = 1:1.5
ゆずコーク
ゆず:コーラ = 1:1.5
うめミルク
うめ:牛乳 = 1:1
ゆ~グルト
ゆず:ヨーグルト = 1:3 +はちみつ小さじ1、砂糖少々
とろとになるぐらいまで混ぜて、スプーンで
うめホット
うめを30℃~35℃程度に温めて、陶製の器で
ゆずホット
ゆずを35℃~40℃程度に温めて、陶製の器で
『越州 夏ほのか うめ』『越州 夏ほのか ゆず』
容量:720ML アルコール度数:13度 1,605円(消費税込み)